いよいよ!プレオープンです!
2021年04月29日

こんにちは!事務局のサイです
五色ヶ原の森は高山市丹生川町にあります。
山あいの標高650〜3000m級の山々までを有する
東西に長いまちです。五色ヶ原の森周辺は
やっと桜が見頃となりました。

未だまた雪か?とゆう予報の日があります!
ビックリですよね。
しかし北アルプスのような高い山々は、
この4月に積雪が増えるとゆうのが常です。
激しい寒暖差を繰り返し、
五色ヶ原の森の春も本番間近です!

さて、いよいよプレオープンを迎えた五色ヶ原の森。
17年目の開山以来の試みです。

案内人たちで昨日まで
案内センターの清掃や整理を
ここのところ集中して行っていました。






一人でやると3時間かかるトイレ掃除も、
テキパキとみなが協力してくれ、
今年は上部の壁まで磨かれピカピカです!
何度も心の中でありがとうございますと
呟きました(泣)
今日はあいにくの雨予報ですが、
プレオープン期間をどうぞお楽しみに!



何度も心の中でありがとうございますと
呟きました(泣)
今日はあいにくの雨予報ですが、
プレオープン期間をどうぞお楽しみに!
\2021年度エコツーリズム大賞受賞!/






溶岩台地と水が織りなす豊かな自然の中へ!
専属ガイドがご案内いたします
乗鞍山麓五色ヶ原の森
↓ ご予約始まっています !↓
今シーズンもお会いできる日を心よりお待ちしております!

スポンサーリンク
Posted by 五色ヶ原の森案内人の会 at 18:58│Comments(0)
│登山│ネイチャーガイド│森の案内人│乗鞍岳│五色ヶ原の森│ガイド│エコツアー│五色ヶ原│飛騨高山│エコツーリズム大賞受賞