材を乾燥させたり茹でたり干したり選別したり・・・・
実はクラフト作りは
事前の下ごしらえがとても大事なんです。
付け焼刃でできるイベントではないので、
その年のその時の特別感のあるものです。
自然素材を手にしながら、触れて嗅いで考えて作ることは、
人の学習能力にも少なからず影響を及ぼすと思います。
普段使っていない想像力を生かせるのがクラフト体験の良いところです。
それが天然の素材であるならさらに五感を刺激することでしょう。
これらのワークショップの試みは、まだ始まったばかりです。
次回のイベント開催は未定ですが、
今後も五色ヶ原の森を体験や学習の場として、
たくさんの方に利用いただけるように、
企画を考えてゆきますので、お楽しみに!