岐阜県古田知事と記念撮影
去る3月30日、
環境省での
エコツーリズム大賞受賞の報告に、
高山市長はじめ当会の会長、
広報渉外部長が県庁へ
挨拶に行ってまいりました。
また、岐阜県議会議員の高殿尚氏も同席いただきました。
岐阜の「宝もの」に認定された郷土の森
「乗鞍山麓五色ヶ原の森」
この森が
いつまでも生かされ、守られ、
次世代へ繋がる取り組みを
今後も五色ヶ原の森案内人の会は実行してまいります。
岐阜県庁にて対談の様子
選考基準を説明する当会長
対談の様子を撮影する報道関係者ら
この日岐阜市は桜が満開でしたそうですよ。
北へ約100km、
標高にして500~3000m級の
スケールの大きさを誇る飛騨地方、
今日あたりから開花が盛んになってきました。
奥飛騨のほうへ足をむけると、
北アルプスを背に
5月初めごろまで桜が楽しめます。
飛騨のうららかな春も
これからが本番!楽しみです。
福寿草の群落
\2021年度エコツーリズム大賞受賞!/
5/20開山予定!
溶岩台地と水が織りなす豊かな自然の中へ!
専属ガイドがご案内いたします
乗鞍山麓五色ヶ原の森
↓ ご予約始まっています !↓
今シーズンもお会いできる日を心よりお待ちしております!